機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

27

THETA360:撮り方で変わる?! もっと近く! もっと高く?

いろんな撮り方を試しましょう

Organizing : いけだじゅんじ

Hashtag :#enjoy360theta
Registration info

オンライン・connpass枠(Zoomミーティング)

Free

FCFS
4/6

リアル(さっぽろ創世スクエア)

Free

FCFS
4/5

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

ご案内

RICOH THETA ゴールドアンバサダーのikejun3dです。360イメージを一緒に楽しみませんか?
RICOH THETAシリーズをはじめ多くの360カメラが発売され、身近な存在になりました。スマホでも横長のパノラマは標準で撮れますし、アプリを使えば360度全体を撮ることもできます。ただし、スマホの場合は、カメラで周囲を見渡すように撮る必要があります。360カメラを使うと、周りの風景を一瞬で撮ることができます。
360度の周囲全体が写ったイメージからは、リトルプラネットやミラープラネット、超広角の写真としてクロップするなど、ほかにも色々と見方、見せ方を楽しめます。
一口にリトルプラネットと言っても、アプリによって効果が大きくことなり、またリバース・リトルプラネットでは、同じ360イメージから全く異なる作品を仕上げることもできます。

僕自身、今まで撮りためた作品を今後のセッションで紹介する内容を使い、2021年開催のRICOH THETAフォトコンテスト2021に応募したところ「風景」「アート」の二部門で準グランプリを受賞することができました。
https://topics.theta360.com/ja/news/2021-08-06/
そして東京と大阪のリコーイメージングストア、さらにオンラインでも、RICOH THETA 公式写真展「Beauty is all around 2021」として展示頂きました。

360カメラを持っているけれど、あまり使わなくなってしまった方もいらっしゃるでしょう。
毎月のこのセッションでは、360イメージをもっと楽しむため、360用のアプリ、普通の写真用のアプリで、表現方法や使い方を色々と広げることができます。
この機会にぜひご参加、ご視聴ください。

開催と資料・サンプルについて

リアル(さっぽろ創世スクエア)で開催し、その様子をオンライン(Zoomミーティング)で配信します。
どちらも無料で参加できます。
セッションの中で資料・サンプルをご案内、開催中は無料でダウンロードできます。
終了後は有料になります。
後日、セッション動画をYouTubeで公開します。その視聴に、資料・サンプルは必須ではありませんが、資料・サンプルを入手希望の方は、開催日にご参加、ご視聴ください。

感染症対策について

リアル(さっぽろ創世スクエア)で参加される方へ
会場で次の取り組みを行っています。ご協力をお願いいたします。
https://www.sapporo-community-plaza.jp/news.php?num=558

今後の予定

毎月第4土曜・19:50〜20:50
・オンライン(Zoomミーティング)
・リアル(さっぽろ創世スクエア)

開催日 メインテーマ(サブテーマを準備中)
終了:/7/23 (動画準備中) 360とリトルプラネットの秘密・アプリ毎の特徴
2022年8月27日 360は撮り方で変わる?! もっと近く! もっと高く?
2022年9月24日 360のアプリケーション・ベスト5!
2022年10月22日 360でAdobe Lightroom・色とマスク
2022年11月26日 360をAffinity Photo・加工と編集・文字
2022年12月24日 360から作る超広角写真・ウルトラワイドに楽しむ!


必要なもの

・特にありません。
視聴しながら試してみるには…
・お試しになるデバイスと別の機材で視聴いただければ、試しながら視聴できるでしょう。
・セッションは、主にiPadで進めますが、多くの内容は、Androidスマホ、Windows PC、Mac、iPhone でも同様に利用できます。

対 象

360カメラをまったく使ったことのない方にもわかるように配慮しますが、基本的な使用法をご存知の方、スキルアップを希望される方を対象にするセッションです。
・360イメージに興味のある方
・360カメラを持っている・持っていないが興味のある方
・360イメージを色々と楽しんでみたい方
・360イメージのアプリをもっと使ってみたい方
・360イメージの加工・編集に興味のある方
・360イメージの利用方法に興味のある方
・360イメージの新たな利用方法に興味のある方
・一般の方

問い合わせ

質問、問い合わせは「イベント管理者への問い合わせ」からお願いします。

講師について

RICOH THETA ゴールドアンバサダーです。
360イメージとRICOH THETAの魅力、楽しさを伝えています。

RICOH THETA フォトコンテスト2021
「風景」「アート」二部門の準グランプリをダブル受賞
https://topics.theta360.com/ja/news/2021-08-06/

MOSA Multi-OS Software Artists 暫定代表
次のチャンネルで動画のアーカイブをご覧になれます。
https://www.youtube.com/c/ikejun

写真集、iOSアプリをリリースしています。
iPadだけで(iPad Swift Playgrounds V4)作ったアプリをApp Storeでリリースしています。
myPhotoAR
https://apps.apple.com/jp/app/myphotoar/id1610908079

ステレオ3D写真集、Stereo3D KITAシリーズなど
https://apple.co/2NonAn2

iPhoneとLEGOブロックで撮った作品など Apple iBooks Store
https://apple.co/2uzhzNm

サーモグラフィック写真集などアマゾン・キンドルストア
https://amzn.to/2O5u2Rk

ステレオ3D撮影の最適な条件を計算するためのiOSアプリを公開しています。
RittaiCalc3D
https://itunes.apple.com/jp/app/rittaicalc3d/id424775719?mt=8

RICOH THETA アンバサダープログラムについて
https://www.thetalab.ricoh/info/4909/

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

いけだじゅんじ

いけだじゅんじ published THETA360:撮り方で変わる?! もっと近く! もっと高く?.

07/24/2022 11:28

THETA360:撮り方で変わる?! もっと近く! もっと高く? を公開しました!

Group

エンジョイ360

360イメージを楽しみましょう!

Number of events 10

Members 28

Ended

2022/08/27(Sat)

19:50
20:50

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/07/24(Sun) 11:28 〜
2022/08/27(Sat) 20:50

Location

オンライン+リアル

オンライン+リアル

Attendees(8)

E_ZAITSU

E_ZAITSU

THETA360:撮り方で変わる?! もっと近く! もっと高く?に参加を申し込みました!

HitoshiMatsuno

HitoshiMatsuno

THETA360:撮り方で変わる?! もっと近く! もっと高く?に参加を申し込みました!

yukiyama1330

yukiyama1330

THETA360:撮り方で変わる?! もっと近く! もっと高く? に参加を申し込みました!

Mukusan55

Mukusan55

THETA360:撮り方で変わる?! もっと近く! もっと高く? に参加を申し込みました!

いけだじゅんじ

いけだじゅんじ

THETA360:撮り方で変わる?! もっと近く! もっと高く? に参加を申し込みました!

junko_junko

junko_junko

THETA360:撮り方で変わる?! もっと近く! もっと高く?に参加を申し込みました!

Ken1_Aihara

Ken1_Aihara

お邪魔します!

ざぞんび

ざぞんび

THETA360:撮り方で変わる?! もっと近く! もっと高く?に参加を申し込みました!

Attendees (8)